性感染症(HIV・梅毒・淋病・クラミジア)迅速検査キットの正規代理店

今すぐ購入お申込み

性感染症オンライン診療

ONLINE MEDICAL TREATMENT

  • HOME
  • 性感染症オンライン診療

オンライン診療の概要

SERVICE OVERVIEW

性感染症に感染してしまった場合には、たとえ無症状であっても、早期に医療機関を受診して治療を開始することが重要です。当社が提携する医療機関では、性感染症のオンライン診療を行っており、通院不要で最短2日で治療を開始することが可能です。

写真:医療法人社団翔和仁誠会 若葉台みらいクリニック

医療機関名 医療法人社団翔和仁誠会
若葉台みらいクリニック
担当医師 永島泰準院長
診療時間 月・水・金:9:30~13:00
/ 15:00~19:00
土・日:9:30~13:30
休診日 火・木・祝日
HP https://wakabadai.sho-jin.or.jp/

オンライン診療の流れ

SERVICE FLOW

  • 1. オンライン診療アプリをダウンロード

    スマートフォンでオンライン診療アプリ「curon(クロン)」をダウンロードし、ユーザー登録をしてください。

    ※ユーザー登録の際に保険証、本人確認証(運転免許証等)、クレジットカードが必要です。

    curon GooglePlay App Store

  • 2. 診察予約

    施設コード「 a6ee 」を入力するか、「若葉台みらいクリニック」で検索してください。
    オンライン診療メニューの「初診 性感染症」を選択し、予約を行ってください。そして問診票をご記入ください。

    ※診察希望日の前日までに予約をしてください。(当日予約はできません)

  • 3. オンライン診療受診

    スマホやタブレットを使用し、ビデオ通話で診察を行います。
    予約時間になりましたらお手元に端末を用意し、医師からの着信をお待ちください。

    ※予約時間枠は診察開始時間ではございません。時間枠内のどこかのお時間で診察が開始されます。
    (例:10:00~10:30 のご予約の場合、この時間枠内のどこかのお時間で診察が開始されます。)

  • 4. 処方箋をご自宅へ郵送

    オンライン診療日当日中に処方箋をご自宅宛てに発送いたします。

  • 5. 治療開始

    処方箋が届きましたら、最寄りの薬局でお薬を受け取り、治療を開始してください。

オンライン診療の費用

EXPENSES

性感染症のオンライン診療は保険診療となります。自己負担額(通常は3割負担)のほか、事務手数料(550円)とクロン利用料(330円)をクレジットカード決済でご負担いただきます。

  • 保険診療料:自己負担3割
  • 事務手数料:550円
  • クロン利用料:330円